- 1998年 2月11日
 - グローバルネットコミュニケーションズ (GNC) 創業
 - 2000年11月24日
 - 有限会社エクサバイト設立 (資本金 300万円 / 愛知県春日井市)
 - 2001年 8月
 - 初の自社製品『ビジュアルデータベースツール Item Manager』を開発 / 販売開始
 - 2001年10月
 - 本社を名古屋市西区二方町へ移転
 - 2001年11月
 - 資本金増資 1,000万円(日本インフォメーション株式会社より出資)
 - 2002年11月
 - 高機能ファイル管理ツール『Desk Start』を開発 / 販売開始
 - 2003年 9月
 - 汎用グラフィカルCADエンジン『バードビュー』を開発 / 販売開始
 - 2004年 3月
 - ネットワーク不正監視セキュリティーシステム『Net Surveillant 1.0』を開発 / 販売開始
 - 2004年10月
 - 『ビジュアルデータベースツール Item Manager .NET』を開発 / 販売開始
 - 2004年11月
 - Webサイト構築運用管理ツール『出版業向け Exceed ASPサービス』を開発 / 販売開始
 - 2005年 1月
 - 中小企業向け『社内ネットワーク遠隔運用管理サービス』を開始
 - 2005年 2月
 - Webサイト構築運用管理ツール『開発業向け Exceed ASPサービス』を開発 / 販売開始
 - 2005年 4月
 - 資本金増資 2,000万円 および 株式会社エクサバイトへ組織変更
 - 2005年 8月
 - 全株自社株化 (100%自己資本となる)
 - 2005年11月
 - トータルソリューション企業体として『パシフィックソリューションズグループ』創設 (グループ企業4社)
 - 2005年12月
 - 愛知雇用能力開発機構からの委託による実務実習生研修制度を開始
 - 2005年12月
 - 三菱東京UFJ銀行保証付き社債を発行
 - 2006年 1月
 - 本社を名古屋市中区錦へ移転
 - 2007年 1月
 - ネットワーク不正監視セキュリティーシステム『Net Surveillant 2.0』を開発 / 販売開始
 - 2007年 1月
 - ネットワーク不正監視セキュリティーユニット『Net Surv Box 2.0 (M50、M100)』を開発 / 販売開始
 - 2007年 3月
 - ネットワーク不正監視セキュリティーユニット『Net Surv Box 2.0 (M250、M1000)』を開発 / 販売開始
 - 2007年 3月
 - (株)ゲオ 全国約1,000店舗 POSシステムを開発 / 導入完了、および、コールセンター設置 / 運用開始
 - 2007年 5月
 - 指紋認証統合ネットワーク監視セキュリティシステム『Net Fin Surv』、『Net Fin Surv Box』を販売開始
 - 2007年 5月
 - ネットワーク統計解析ツール『Net Bird 1.0』を開発 / 販売開始
 - 2007年10月
 - Web年賀状デザイン&印刷システムを開発 / プロダクト展開開始
 - 2008年 1月
 - 本社を名古屋市中区大須へ移転
 - 2008年 1月
 - パシフィックソリューションズグループ解散
 - 2009年10月
 - デジタルサイネージ製品向けベースキッド『ビズボード 1.0』を開発 / プロダクト展開開始
 - 2011年 4月
 - Web帳票開発ベースキット『Web Flex Datatable 2011』を開発 / プロダクト展開開始
 - 2012年 6月
 - スマホサイト開発ベースキット『Mobisite 2012』を開発 / プロダクト展開開始
 - 2013年 5月
 - 組み込みLinux&Android用グラフィカルマルチタッチビルトイン製品開発ベースキット 
『TouchLight 2012』を開発 / プロダクト展開開始 - 2016年 9月
 - 配達業務向け 不在再配達回避機能搭載ナビゲーションシステム
『ナビ達』を開発 / プロダクト展開開始 - 2017年 6月
 - 『ナビ達』クラウドサービスの提供開始
 - 2019年 5月
 - 『iDesktop』クラウドシリーズのサービス提供開始
 - 2021年 9月
 - 『iDecillion』クラウドサービスの提供開始
 
企業情報
ABOUT